こんばんは、しばゆう(Twitter@yuu02yu)です。
今回ご紹介するのは・・・
ごはんや ふくろう

皆さ〜ん、大変なことになりましたよ・・・
このブログが始まって以来の
超BIGニュースです。
いやっ、まさかこんな日が来るなんて
夢にも思っていませんでしたねぇ。
というのも、
今回は東区にある定食屋さんをご紹介していく訳なんですが、そこでまさかの出来事が・・・
詳細はこの後の内容をじっくり見ていただきたいところでありますっ♪
それでは「ごはんや ふくろう」をご紹介していきま〜す。
「ふくろう」のステーキとトンカツ定食はめちゃ柔らかくて最高だ♪あの人気タレントが登場だと!?熊本・東区
今回やってきたのは、熊本市東区にある「健軍商店街(ピアクレス)」。
このブログを始めてから約1年になるんですが、初潜入ですね〜。
え〜っと、
実は今回、特別ゲストの方にお越しいただいております。

皆さん、こちらのお姉さんをご存知でしょうか。

マスク姿でさえ、
圧倒的な美女感を醸し出しているこのお姉さんを。

そう、
KKTの「てれビタ」などに出演されている、お天気リポーターでお馴染みの
中村 絵奈さんです

以前、このブログのイラストを描いていただき、コラボさせてもらったんですが、
まさかのコラボ第2弾でありまする。w

題して、
『なかむら えな』が選ぶオススメのお店はここだっ♪

いや〜、
まさか人気のタレントさんがこのブログに登場していただけるなんて・・・
この年の1年分の運気を使い果たした気がします。w

そうこうしているうちに、
中村絵奈さんオススメのお店「ごはんや ふくろう」にやってきました〜。

内観&メニュー
それでは中へと入っていきます〜す♪
清潔感のある店内には、カウンター席が10席ほど。


店名「ごはんや ふくろう」のとおり、
あちこちに『ふくろう』のイラストなどが飾られています。

こちらにも大量のふくろうさん達が・・・
理由は聞きそびれましたが、
きっと、「ふくろう」好きのオーナーさんなんでしょう。w


有名人も何名か来ているみたいで、
中村絵奈さんのサイン(右上)もバッチリ飾ってあります。

奥の方には、個室もありますね〜。


続いて、メニューを見てみましょう〜。
実はこちらのお店、朝の2時(土日)から営業されているみたいで、「モーニング定食」(600円)なるものがあります。
ほかにも、
・国産牛ステーキ定食(1,400円)
・厚切りとんかつ定食(1,200円)
・ハンバーグステーキ定食(1,000円)
・鶏の唐揚げ定食(800円)
などなど。


うどん・そば・ラーメンなどの麺類も充実しています。
中村絵奈さんいわく、「しおラーメン」(750円)も絶品だとか♪

中村絵奈さんの一推しスポットはここだ!ステーキとトンカツあなたはどっち派?
ではでは、
中村絵奈さん一推しのお店の人気No.1メニューを注文してみましょう〜。
待つこと約15分、
「国産牛ステーキ定食」(1,400円)の登場で〜す。

おっおぉ・・・
ステーキ、
めちゃ旨そう。

寄りでもう一枚パシャリ。
え〜っと・・・
中村さ〜ん、
ふくろうさ〜ん、
こんなん絶対おいしいヤツじゃないですか〜。

なるほど〜、
そうきましたか〜。
ビジュアル勝負できましたかぁ〜。

中村絵奈さんの「ビジュアル的においしいお店」を紹介してくれた訳なんですね〜。
今まで、約200店舗の記事を書いてきた、この「しばゆう」をビジュアルでうならせようと思っている訳ですね〜。w

「少しは舌が肥えている自信はあるので、ビジュアルには騙されまい!」
と思って食べてみたんですが・・・

おっ、
めちゃ柔らかい。
表面はパリッと焦げ目があって、中はレア。
噛めば噛むほど甘みが滲み出るタイプですねぇ。

あ〜ぁ、
モーレツに、ご飯がススみますね〜。

いや〜、
ステーキって良いですね〜。
人を笑顔にさせる魔法のチカラがありますね〜♪

食べやすいサイズにカットされているので、パクパクいけますよ。

そして、
こちらのワサビがまたサイコーなんす。

ワサビをちょいとステーキにのっけて・・・

あっ、
ちょっとワサビつけ過ぎましたかねっ。w
でもでも、
良いワサビを使われているからなんでしょうか、そこまで辛くないです。

少しツーンと鼻を抜ける感じがこれまたイイですねぇ。
さっぱりしてて最高です♪
とろみのある和風玉ねぎ?ソースとの相性もバッチリです。

あと、表面が少しパリッとなっている感じも好きですね〜。

小鉢・味噌汁もついてて、かなりボリューミーな内容です。

おっと、危ねぇ。
ステーキに夢中になり過ぎるあまり、
大事な大事な特別ゲストを忘れかけてましたよ。w

え〜、
中村絵奈さんはですね〜
「どれにしようかなぁ〜」
ということで・・・

ちょ、
メニュー表を見ているだけで、めちゃ絵になりますや〜ん。
さすが、人気のタレントさん。
「しばゆう」がメニュー表を見ている姿を載せようもんなら、比較にならないほど悲惨な絵になってますよ。w

まぁ、そんなこんなで、
中村絵奈さんは人気No.2の「厚切りとんかつ定食」(1,200円)を注文しました〜。

おぉ〜、
めちゃ分厚いですね〜。

そして、
黄金色に光ってますね〜。
こちらも、かなり旨そうな絵面であります。

今回、中村絵奈さんに食レポしていただきましたので、しばゆうの解説と共にご覧くださ〜い♪
まずは、中村選手
ここで礼儀正しく「いただきます」を行なっていますね〜。

そして、おっきなトンカツを箸で掴みまして・・・

口の中へIN〜〜〜!

「めっちゃ柔らかくて、サックサクです〜♪」

「とにかく、お肉が柔らかくてビックリです〜!」
「今まで食べたトンカツのなかで一番柔らかいです♪」
えっ、ちょっと中村選手、そんなこと言って大丈夫なんですか?
「今まで食べたトンカツのなかで一番柔らかい」
って相当なことですよ??
「大丈夫です!一番柔らかいです♪」

「そして、脂に甘みがありますね〜♪」

「重みがなくて、どっぷりこないんですよ〜。」

「脂っこくないので、女性でもペロリと食べれますね〜♪」
おぉ〜、これはかなり説得力がありますね〜。
男性の私が「女性でもペロリと食べれそうです」とか言っても、性別が異なるので重みが違いますねぇ〜。w

その後も、大っきなトンカツをパクパクと食していく中村選手。
全くペースが落ちませんねぇ〜。

細身の方だと思うんですが、本当にペースが落ちません。
中村選手が仰るとおり「女性でもペロリといける」やつなんでしょうね〜。

いや〜、おいしそうに食べる姿はホントに素敵ですね〜。
さすが人気タレント。絵になりますねぇ♪
私もテレビ出演に向けて、おいしそうに食べる練習をせねば!w

ということで、中村絵奈さん一推しのお店「ごはんや ふくろう」をご紹介してきました〜。
「夜ふくろう」と言って、土日は朝2時から9時まで営業しているそうです。

中村絵奈さん・しばゆうの一推しのお店になってますんで、皆さんもぜひお試しください〜♪

お店の駐車場はないので、近くの「マルショク」の駐車場がオススメです。
マルショクでお買い物をすると60分無料になるみたいですよ〜。
それではまた次回〜♪


営業時間等
店名 | ごはんや ふくろう |
営業時間 | 【朝】2:00〜9:00(土日)4:00〜9:00(火〜金) 【昼】11:30〜14:00(火〜土) |
定休日 | 日曜の昼、月曜 |
住所 | 熊本市東区若葉1-15-1 |
電話番号 | 096-240-2051 |