「Food way(フードウェイ)」
今回は、「サクラマチ熊本」の地下1階にあるスーパー「Food way」について、ご紹介していきます(2020年2月8日現在)
意外と安くて、種類も豊富で評判が良いとのこと!
それでは、早速店内へ

コストコフェア

実は、「Food way」の中に「コストコ」の商品が取り扱われていました
2021年の春に御船町で熊本県初として、「コストコ」がオープンする予定ですが、その前にこちらで「コストコ」の商品を試してみてはいかがでしょうか

成城石井

「成城石井」の商品も取り扱われていました
私が知る限り、熊本県で成城石井の商品があるのは、このお店だけです!

テレビなどで話題の商品は、お店に行かなくても成城石井の公式オンラインショップから購入することができますよ♪
豊富なチーズ

入口付近には、数多くの「チーズ」が並んでいました
ここで、お酒のおつまみ探しをするのもいいですね!
【チーズの日(毎月11日)】
毎月11日は「お楽しみ袋」(数量限定)の販売があるとのこと

お魚コーナー

続いて、やってきたのは「お魚コーナー」
美味しそうな「天然ブリ」が並んでいます

なんと、この大きさで「100円/100g」

こちらの「キハダマグロ」は・・・

「198円/100g」
かなりお得です!

こちらの「天然赤エビ」は、
なんと、「500円/10尾」


「サーモン」の切り身は、これだけ入っていて「250円」

「釜揚げしらす」は・・・

「500円/300g」
これもお得ですね!

お魚コーナー(冷凍)

他にも、冷凍されたお魚がお得に買えちゃいます!

お肉コーナー
続いて、「お肉コーナー」にやってきました

【よりどり4パック 880円】
通常1パック「380円」程度するハムが、4パック「880円」

ハムの種類も豊富!

珍しいソーセージも取り扱っていました

【鶏肉焼肉セット】
6種類入っていて、「780円」

【豚しゃぶしゃぶ用 ロース】
680円

【うまかハーブ鶏 手羽先】
78円/100g

【牛肩ロース 1ポンドステーキ】
1,000円/1枚 450g

野菜コーナー
続いて、「野菜コーナー」にやってきました
実は、野菜もかなりお得です!

【キャベツ・白ネギ】
100円/1玉・1束

【小松菜・水菜】
78円/1袋

【熊本県産 とまと】
298円/1箱

【バナナ】
100円/1袋

その他
ドレッシングも種類が豊富でした!

お店のすぐ近くには、ATMコーナーもあります
・肥後銀行
・熊本銀行
・熊本信用金庫、熊本第一信用金庫、熊本中央信用金庫
・ろうきん
・セブン銀行

「Food way」は地図の上段に位置しており、「ATMコーナー」は中央部の左側

まとめ
サクラマチ熊本に入っているスーパーなので、高いイメージがある方も多いかと思いますが、意外と安いです
また、3,300円以上購入した場合は、駐車場が2時間無料になります
さらに、「コストコ」「成城石井」等、他のスーパーには取り扱っていない商品が多数販売されており、見るだけでも楽しめます
成城石井の場合は、オンラインショップでも気になる商品が購入できるので、お店に行く時間がない方はぜひ活用されてみてください♪
営業時間
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | |
住所 | 熊本市中央区桜町3番10号 |
駐車場
平日 | 【8~22時】400円/60分、以後200円/30分 【22~8時】100円/60分、以後100円/60分 |
土日祝 | 【8~22時】600円/60分、以後250円/30分 【22~8時】100円/60分、以後100円/60分 |
営業時間 | 24時間 |
無料駐車サービス | 3,300円(税込)以上のお買い上げで2時間無料 |