調理時間 | 約10分 |
難易度 | ★☆☆☆☆ |
食材 | 2種類 |
調味料 | 5種類 |
費用 | 約400円 |
今回は、「男子ごはん アレンジレシピ」について、ご紹介していきます
第6回目は、旬の春キャベツを使ったスタミナ満点の一品
「豚バラと春キャベツの味噌にんにく炒め」

Advertisement
材料(2人分)

食材等 | 分量 |
豚バラ | 約150g |
春キャベツ | 1/4 |
こいくち醤油 | 大さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
にんにくチューブ | 小さじ2 |
みそ | 大さじ2 |
作り方
以下の調味料を混ぜます
・こいくち醤油(大さじ1)
・みりん(大さじ1)
・にんにくチューブ(小さじ2)
・みそ(大さじ2)

春キャベツ(1/4)、豚バラを一口大に切ります

フライパンに、ごま油(大さじ1)を入れます

春キャベツを炒めます(約2分半)
【ポイント】
キャベツにごま油を馴染ませるように炒める

この様に鮮やかな緑色になればOkです
【ポイント】
シャキシャキ感を活かす場合は、キャベツを炒め過ぎない

次に、豚バラを炒めます
油は引きなおさなくてもOk♪

豚バラの表面に赤色が残った状態で、先ほど混ぜた調味料を入れます

豚バラと調味料を和えながら約1分炒めます
【ポイント】
汁気を飛ばし過ぎない(炒め過ぎると豚バラが固くなるため)

後は、お皿に移して「豚バラと春キャベツの味噌にんにく炒め」の完成です

Advertisement
まとめ
旬の春キャベツは、甘くてシャキシャキ♪
豚バラは、味噌・にんにくの味がしっかり効いていてスタミナ満点!
ご飯がすすむ一品です
皆さんも是非お試しください